おはようございます。
『買取姫』の たかはしです。
本日水曜日は、片倉町店は定休日となっております。
東神奈川店は、元気に営業中でございます。
はい、たかはし本日 東神奈川店にてお買取中でございます。
皆様のご来店心よりお待ち申しあげます。
今日は、台風が通過するそうですが
この雨も午後には止むそうですよ。
ジャ~ン。
1円玉が2枚落ちていました。
お店の前の交番に届けるべきか・・・どうか・・・
悩みますよね。
子供が小学校1年生のまだ心が清かったときのこと。
道端で、10円を拾い交番に届けると
交番のおまわりさんは、かなり迷惑そう。
受理書類をしぶしぶ書く姿に
息子もいい事をしたんだか、悪い事をしたんだか。
でも、もし10円を落としたとしても
気づかないですよね。
う~ん。
そこで、小銭を拾った時は
コンビニに設置された、募金箱へ募金しようと
道徳的なお話をしたな~。
そして、またある日
100円玉を拾った息子。
早速、募金箱へ入れにコンビニへ
何を迷ったか、赤い箱へ入れたのです。
いや、それポストですから・・・・・
コンビニに設置されたポストへ入れてしまったのです。
さぁ、今日拾った2円はどうしましょう。
募金箱に募金がいいですかね?
それとも、ポスト・・・・
それはないですね(笑)
ちなみに、一円玉の旅がらす(NHKの「みんなのうた」で放送された曲)
1989年4月より消費税が導入され、一円玉が大切な時期に発表された歌
だそうです。
では、歌っていただきましょう
一円玉の旅がらすです。
どうぞ。
本日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。